新院長からの耳より情報
夏のあせも対策:原因の解説と治療方法について
今回は【あせも(汗疹)】についてのお話です。
汗の出口がつまって炎症を起こし、赤くかゆい湿疹になるのが「あせも」。
首やひじ・ひざの内側、オムツまわりなど、蒸れやすい部位にできやすく、掻きこわすととびひになることもあります。
▶︎ 予防のコツ
・涼しい環境づくり(エアコン活用)
・汗をかいたらすぐ拭く+シャワー
・通気性の良い服+保湿ケア
▶︎ 治療のポイント
・かゆみや赤みにステロイド外用薬を早めに使用
・とびひになった場合は抗菌薬の塗り薬+必要に応じて内服
「このくらいで受診していいのかな?」と思わずに、気になるときはいつでもお気軽にご相談ください。




